くにおん*Garden
「国際交流協定校 交流報告〜マヒドン大学(タイ)〜」
本学は、世界13の高等教育機関と国際交流協定を締結しています。2025年5月13日(火)、そのうちの1校であるタイ王国・マヒドン大学音楽学部(College of Music, Mahidol University)より、音楽教育学科主任のNi-on教授と、博士課程の学生3名、修士課程の学生1名、そして過去に国立音楽大学の学長事務室(現:教学企画室) 室長を務めていた安藤博さんが来訪されました。
意見交換会
安藤さんは、国立音楽大学とマヒドン大学の二大学間で大学間交流協定(MOU)を締結した第一人者です。国立音楽大学を退職後にVisiting Professorとしてマヒドン大学に招聘されたこともあるため、今回、両大学の案内役として来学されました。
本学とマヒドン大学は、2013年7月に国際交流協定および学生交換協定を締結しており、これまでさまざまな形で交流を重ねてまいりました。今回は、本学教授の津田正之先生を中心に、今後のさらなる連携強化に向けて意見を交わしました。
交流
来訪中は、教授の井上恵理先生によるリトミックの授業に参加し、本学の学生とともに実践を交えた交流のひとときを過ごしました。
授業終了後には、学内施設を見学し、本学の教育環境について理解を深めていただきました。
最後に
