国立音楽大学

附属図書館

附属図書館

音楽資料を中心とする40万の資料のほか、ベートーヴェンの初版楽譜、近世日本音楽などの貴重資料も充実。蔵書数・蔵書構成・図書館活動… いずれの点から見ても「日本の音楽研究の中枢」と言っても過言ではないでしょう。2016年11月に全館リニューアルオープンし、多様な学修やイベントができるライブラリーホール、授業や学生生活に密着した図書やパソコンの利用ができるスタディルームが誕生しました。参考図書フロア、AVフロアも新しく生まれ変わり、授業の空き時間などの学生の憩いの場となっています。

蔵書数データ

リニューアルされた図書館
  • 図書:約15万冊
  • 楽譜:約15万冊
  • 視聴覚資料:約8万点
参考図書類
視聴覚室

PAGE TOP

お問い合わせ・資料請求
学校案内、入学要項などをご請求いただけます
資料請求
その他、お問い合わせはこちらから