Harmony of くにたち
国立音楽大学主催演奏会の動画をYouTubeより配信中。くにたちのHarmonyをお楽しみください。
Basic オーケストラ・コンサート
日時:2020年9月23日(水)18時30分開演
会場:国立音楽大学講堂大ホール
指揮:青木 高志(本学准教授)
管弦楽:国立音楽大学 Basic オーケストラ
喜歌劇《こうもり》より 序曲 /J.シュトラウスⅡ世(1825-99)
♪楽器紹介コーナー
ピッツィカート・ポルカ/J.シュトラウスⅡ世、ヨーゼフ・シュトラウス(1827-70)
バレエ音楽《白鳥の湖》より「四羽の白鳥の踊り」/P.I.チャイコフスキー(1840-93)
舞踊詩《ラ・ペリ》より ファンファーレ/P.デュカ(1865-1935)
ハープ
ドラムマーチ
ポルカ・シュネル「雷鳴と電光」 /J.シュトラウスⅡ世
歌劇《カルメン》組曲より 抜粋/G.ビゼー(1835-75)
1. 闘牛士
2. 前奏曲
3. ハバネラ
4. 間奏曲
5. アラゴネーズ
6. 闘牛士の歌
7. ジプシーの踊り
== 休憩 ==
歌劇《運命の力》より 序曲/G.ヴェルディ(1813-1901)
歌劇《フィガロの結婚》K.492より 序曲/W.A.モーツァルト(1756-91)
歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》より 間奏曲/P.マスカーニ(1863-1945)
喜歌劇《メリー・ウィドウ》より「メリー・ウィドウ・ワルツ」(オーケストラによる「メリー・ウィドウ」ハイライト) /F.レハール (1870-1948)
歌劇《アイーダ》より 「凱旋行進曲」/ G.ヴェルディ
