選択科目(コース制)
卒業後の進路を見据えたプログラム
国立音楽大学では1・2年次の基礎課程に対して3・4年次を専門課程と位置付けています。卒業後の進路を見据え、専門性をさらに高めたり、専門以外のスキルを磨いたりするためのプログラム(科目群)をまとめたものを「コース」と呼んでいます。意欲と能力に応じて学科・専修(専攻)によらず、どのコースにも挑戦することができます。基礎課程で培った専門の基礎、音楽能力の基礎をもとに、音楽のさまざまな領域をより専門的に学ぶことで、キャリアデザインに必要な能力、知識を身につけます。
3種のプログラムで、自分にあったキャリアデザインを設計する
- ダブルメジャーを目指すコース
所属専修(専攻)にかかわらず、専門以外のコースを履修して、専門の知識や技能を補い、将来の職業選択の幅を広げることができます。 - 専門を探究・強化するコース
所属専修(専攻)に関連するコースを履修して、より専門的に学び、知識や技能をさらに高め、進路実現のために役立てることができます。 - より専門性の高い選抜コース
ソリスト・コースを中心とした、高度な演奏家を養成するコースです。知識や技能はもちろん、レパートリーを増やし、表現力を高めるためのプログラムがより充実しています。
コース制の理解のために
本学のコースは、みなさんが3・4年生になった時、自分の専門をさらに深めたり、「もう一つの専門」を学んで将来の可能性を拡げたりできるように設置されています。3つのタイプがあります。
「ダブルメジャーを目指すコース」では、2年間で学んだ音大生共通の基礎科目を土台に、入学時の専門とは違う領域を「もう一つの専門(major)」として学びます。たとえばピアノで入学した学生が「声楽コース」を選択することで、ピアノと声楽の両方を自分の専門として卒業できます。
「専門を探究・強化するコース」では、専門領域の幅を拡げます。たとえばピアノの学生が「ピアノ指導コース」を履修すると、実際に子どもたちを教える体験ができます。
「より専門性の高い選抜コース」では、選抜試験で選ばれた人たちが一段と高度な演奏体験を積むことができます。各「ソリスト・コース」や「オーケストラプレイヤー・コース」などがあります。
コース一覧
1:ダブルメジャーを目指すコース
2:自分の専門を探究・強化するコース
3:より専門性の高い選抜コース
■:各専門課程に含まれているコース
コース名 | コースの種別 | コースの内容 | |||
---|---|---|---|---|---|
声楽コース | 1 | ■ | 歌曲、オペラ、オラトリオ、重唱の基本的な歌唱方法を学び、ディクションなど声楽の専門的知識と技術を身につけます。 ※声楽専修は、本コース科目が専門課程に含まれています。 |
||
オペラ・ソリスト・コース | 3 | オペラ歌手となるために必要な歌唱能力や舞台表現等、基本的な知識を身につけます。 | |||
歌曲ソリスト・コース | 3 | 歌曲やオラトリオを歌うために必要な歌唱能力、詩の解釈、ことばへの豊かな感性を磨き、基本的な知識を身につけます。 | |||
ミュージカル・コース | 1 | ミュージカルの舞台に立つために必要な歌唱能力、舞台表現、ダンスを含む身体表現の基本的な技術を身につけます。 | |||
ピアノ・コース | 1 | ■ | ピアノの基本的能力を高め、ピアノデュオ、作品分析、ピアノ・リテラチュアを通じて豊かな表現力や専門的知識を身につけます。 ※鍵盤楽器専修(ピアノ)は、本コース科目が専門課程に含まれています。 |
||
ピアノ指導コース | 1 | 2 | 教材研究や子供への指導実習を通して、質の高いピアノ指導者のための知識や技術を実践的にかつ体系的に学びます。 | ||
鍵盤楽器ソリスト・コース | 3 | 鍵盤楽器のソリストにふさわしいレパートリーの拡大と豊かな音楽表現を身につけます。 | |||
アンサンブル・ピアノ・コース | 3 | アンサンブル奏者としての基礎を学び、豊かな表現力を身につけます。 | |||
オルガン・コース | 1 | ■ | オルガンの構造と特性を理解すると共に、異なる時代と国(地域)のオルガン音楽様式、オルガン演奏法を身につけます。また作品に応じた音色の選び方「レジストレーション=音栓法」に至るまでの幅広い知識を習得します。 ※鍵盤楽器専修(オルガン)は、本コース科目が専門課程に含まれています。 |
||
弦管打楽器ソリスト・コース | 3 | コンチェルトをはじめとするさまざまなジャンルの演奏技術、解釈を学び、それぞれの楽器のソリストに必要なレパートリーを身につけ、各種オーディション、コンクールに入賞する演奏能力を身につけます。 | |||
弦楽器オーケストラプレイヤー・コース | 3 | 個人レッスンによりオーケストラ・スタディを学び、オーケストラのオーディションに合格する演奏能力を身につけます。 | |||
ジャズ・コース | 1 | ■ | ジャズ演奏のための基礎知識を学び、実践を通して演奏力を身につけます。 ※ジャズ専修は、本コース科目が一部専門課程に含まれています。 |
||
指揮者/コレペティートル・コース | 1 | 指揮コースは、指揮法、総譜奏法などを学びます。将来的に、オーケストラや合唱、吹奏楽等の色々な分野で活躍できるための基礎的な能力を身につけます。 コレペティートル・コースは多くのオペラのレパートリーを知り、将来的にオペラや伴奏等の色々な分野で活躍できるための基礎的な能力を身につけます。 |
|||
現代音楽創作コース | 1 | 2 | 今日にふさわしい独創的、先端的な作品を創作することを目指します。学内外での作品発表やコンクール出品などを、積極的に実践します。 | ||
作曲理論コース | 1 | 2 | バロックから20世紀までの作曲様式を学び、さまざまな様式に基づく作品を創作する能力を高めます。また指導法の研究を行い、音楽理論のスペシャリストとして優れた指導者を目指します。 | ||
実用音楽コース | 1 | 2 | 映画音楽・ミュージカル等の作編曲に必要な、より実用的な技法、知識を学びます。 | ||
作曲コース | 1 | ■ | 作曲のために必要な技法や知識を学び、さまざまな編成による想像力豊かな作品を書くための実践的能力を高めます。 ※作曲専修は、本コース科目が専門課程に含まれています。 |
||
コンピュータ音楽実践コース | 1 | ■ | コンピュータ音楽やメディアアート作品の創作と研究、アプリケーション開発、およびコンサート音響技術を習得します。 ※コンピュータ音楽専修は、本コース科目が専門課程に含まれています。 |
||
コミュニティ音楽コース | 1 | 2 | 幼児・児童・生徒から高齢の人々にいたるまで、さまざまな人々を対象とし、地域コミュニティから広く社会において、アウトリーチ活動を含む音楽活動を、企画・推進する質の高いコミュニティ音楽家になるための知識・力量を身につけます。 | ||
吹奏楽指導者コース | 1 | 2 | 学校教育やアマチュア吹奏楽団などの現場で広く求められている質の高い吹奏楽指導者になるための知識・力量を身につけます。 | ||
学校教育コース | 1 | 2 | 質の高い音楽科教員になるために、音楽科教育の研究を深めると同時に、より実践的な指導力を身につけます。 | ||
ダルクローズ・リトミック専門コース | 1 | 2 | 聴覚と筋肉運動感覚を関連付けたダルクローズの創造的な音楽教育を専門的に学び、ダルクローズ・リトミックを演奏、教育に応用できる知識・力量を身につけます。 | ||
音楽療法士コース | 1 | 2 | 治療行為としての音楽療法の知識を深めるとともに、臨床実習を通して実践的な能力を高め、音楽療法士としての基本的な知識・技術・心構え・倫理等を身につけます。 | ||
音楽学コース | 1 | ■ | 卒業論文の作成などを通して、音楽学の研究に必要な知識・力量を蓄えます。 ※音楽情報専修は、本コース科目が専門課程に含まれています。 |
||
音楽情報・社会コース | 1 | ■ | 音楽関係企業(出版、放送、レコード会社など)に要求される幅広い専門知識と実践能力を身につけ、その情報を背景としてミュージック・ライター、音楽出版などで活躍できる知識・力量を身につけます。 ※音楽情報専修は、本コース科目が専門課程に含まれています。 |
||
マネージメント・コース | 1 | ■ | 幅広い音楽を学び音楽現場の経験を積むことを通して、音楽ホールの企画・運営や演奏団体でのマネージメントのできる基本的な知識・力量を身につけます。 ※音楽情報専修は、本コース科目が専門課程に含まれています。 |
||
音楽データサイエンス・コース | 1 | 数理・データサイエンス・AI教育を軸とし、21世紀の情報社会をささえるデータサイエンスを学び、音楽情報のみならず情報産業一般の知識を身につけ、音楽データ配信企業、情報産業で活躍できる知識と技術を身につけます。さらに演奏科学の視点を取り入れ、演奏を科学的かつ客観的に理解できる技術を身につけます。 | |||
西洋古楽コース | 1 | 西洋古楽器の独奏とアンサンブル能力を、理論と歴史を学びつつ高め、西洋古楽器の演奏における専門家を目指します。 | |||
日本伝統音楽コース | 1 | 西洋の音楽文化とは異なる音のとらえ方、合奏の考え方を持つ日本の伝統的音楽文化を理解し、演奏能力を高め、日本の伝統楽器の演奏における専門家を目指します。 | |||
ピアノ調律コース | 1 | 楽器学資料館の教育環境を生かして、鍵盤楽器の調律、整調、修理などの基礎技術を身につけます。 | |||
幼児音楽指導者コース | 1 | 2 | 幼児・児童の初歩的および基本的な音楽指導のための力量を身につけます。 |