取得資格
取得できる免許状・資格
取得できる免許状
取得できる免許状 | 学科・専攻 |
---|---|
中学校教諭一種免許状(音楽) 高等学校教諭一種免許状(音楽) |
演奏・創作学科 音楽文化教育学科(音楽文化教育専攻) |
幼稚園教諭一種免許状 | 音楽文化教育学科(幼児音楽教育専攻) |
取得できる資格
取得できる資格 | 学科・専攻 |
---|---|
学芸員 | すべての学科・専攻 |
教職課程
卒業後に学校の音楽教員又は幼稚園への就職を希望する学生のために、教職課程が設けられています。
教職課程を履修し、卒業要件を満たした者は、前項の免許状を取得することができます。
音楽学部で中・高等学校免許状取得後、大学院を修了し、必要な単位数を取得した者は、中・高等学校の専修免許状を取得することができます。
教員免許状取得には学科・専攻の必修科目のほかに、多くの科目を履修しなければならず、さらに教育実習が加わります。また、中学校免許状希望者は計7日間の介護等体験も行わなくてはなりません。卒業時に取得するには相当の努力を要します。
なお、音楽文化教育学科幼児音楽教育専攻では教員養成を目的とするため、原則として全員が教職課程を履修することになります。
教員免許状取得までの主なスケジュール
1年生
4月上旬 |
|
---|---|
1月中旬 |
|
2年生
4月上旬 |
|
---|---|
5~3月 |
|
6月 |
|
3年生
4月上旬 |
|
---|---|
5~3月 |
|
9月 |
|
9~10月 |
|
11~2月 |
|
1月 |
|
3月 |
|
4年生
4月上旬 |
|
---|---|
5~11月 |
|
5~10月 |
|
11月 |
|
2月 |
|
3月 |
|
学芸員課程
学芸員は博物館法に定められた博物館、美術館等に勤務し、資料の収集・保管・展示及び調査研究等をおこなう専門的職員です。
学芸員課程を履修し、卒業要件を満たした者に対して、卒業時に「学芸員資格取得証書」を交付します。
学芸員の資格取得には、学科・専攻の必修のほか、多くの科目を履修しなければならず、さらに博物館実習も加わりますので、相当の努力を要します。
また、専門科目の履修や実習に支障が出るのを防ぐため、教員免許状と学芸員資格を卒業時に同時に取得することはできません。
小学校教諭免許状
本学には明星大学との提携により、小学校教諭免許状取得を目指す制度があります。提携履修を許可された学生は、この制度を利用して
小学校教諭免許状を取得することができます。