2021年度音楽学部入学者選抜方法の変更について(2020.7.31)
2021年度入学者選抜については、新型コロナウイルス感染症への対応として、すでに公表している入学試験要項等に記載の選抜方法を一部変更し、実施することといたしました。
なお、今後、新型コロナウイルス感染症の影響により、更に選抜方法等に変更が生じる可能性がありますので、本学Webサイトで必ず最新の情報をご確認くださいますようお願いいたします。
1.入学者選抜実施方法について
入試区分によって、従来の「対面方式」に加えて「オンライン方式」(ICTを活用した面接や実技動画の提出等)を取り入れた入学試験を併用して実施いたします。
対象となる入試区分は以下の通りです。
「対面方式」、「オンライン方式」を選択できる入試区分
・総合型選抜(A日程)、総合型選抜(B日程)
・学校推薦型選抜(指定校)
・一般選抜(A日程)、一般選抜(B日程)
※「対面方式」、「オンライン方式」のどちらを選ぶかは、出願時に決めていただきます。
「対面方式」のみの入試区分
・学校推薦型選抜(特別給費)
※「オンライン方式」は選択できません。
2.総合型選抜(A日程)の出願期間の変更について
総合型選抜(A日程)につきましては、以下の通りに出願期間を変更いたします。なお、試験日程に変更はありません。
(変更前) 出願期間:9月 1日(火)〜 3日(木)
↓
(変更後) 出願期間:9月15日(火)〜17日(木)午前9時
3.新型コロナウイルス感染症等に罹患した入学志願者の受験機会の確保について
一般選抜(A日程)において、新型コロナウイルス感染症等を理由に当該試験を受けられなかった受験生に対し、受験機会を確保するため追加の受験料を徴収せずに、別日程への受験の振替を行います。その際、医療機関の診断書が必要になります。
欠席対象入試
・一般選抜(A日程) 2021年2月15日(月)〜18日(木)
振替可能な入試
・一般選抜(B日程) 2021年3月20日(土)〜21日(日)
4.試験実施科目の変更等について
入試区分により、すでに公表済みの入学試験要項等に記載している内容から、実施方法等が一部変更となります。以下を必ず確認してください。
*学校推薦型選抜(指定校)については、別途お知らせします。
*学校推薦型選抜(特別給費)については、変更はありません。
- 各入試区分の試験実施科目(pdf/273KB)