国立音楽大学

聴き伝わるもの、聴き伝えるもの-20世紀音楽から未来に向けて-第12夜「P.ブーレーズ/レポン」YouTube 動画限定配信ついて

2017年11月11日(土)に本学講堂大ホールにて開催された 、聴き伝わるもの、聴き伝えるもの-20世紀音楽から未来に向け て-第12夜の公演内で大変ご好評をいただいた「P. ブーレーズ/レポン」をYouTubeにて限定配信しております 。板倉康明の指揮による、6人のソリスト及びクニタチフィルハー モニカーの熱演をお聴きください。

https://www.youtube.com/watch? v=nYpjQsN4w1E


動画:
国立音楽大学「ピエール・ブーレーズ:レポン~6人のソリスト、 電子音響装置とアンサンブルのための~(1981-84/200 5/改訂版 日本初演)」全編公開(期間限定)

使用譜:1981-84/2005改訂版  Universal Edition AG

板倉 康明 / Itakura Yasuaki, conductor
今村 央子 / Imamura Hisako, piano
石井 佑輔 / Ishii Yusuke, piano and electric organ
三浦 麻葉 / Miura Mayo, harp
馬場 栞 / Baba Shiori, vibraphone
佐藤 綾 / Sato Aya, glockenspiel and xylophone
亀尾 洸一 / Kameo Koichi, cimbalom
今井 慎太郎 / Imai Shintaro, electronics
クニタチ・フィルハーモニカー / Kunitachi Philharmoniker, chamber orchestra

収録:
『聴き伝わるもの、聴き伝えるもの ―20世紀音楽から未来に向けて―』第12夜「ブーレーズとのレ スポンソリウム」より
2017年11月11日(土) 国立音楽大学講堂大ホール

日本著作権協会/JASRAC: J-180124375


◆演奏会情報
 http://www.kunitachi.ac.jp/ev ent/concert/college/20171111_ 01.html

PAGE TOP

お問い合わせ・資料請求
学校案内、入学要項などをご請求いただけます
資料請求
その他、お問い合わせはこちらから