国立音楽大学

新1号館がグッドデザイン賞及び北米照明学会・優秀デザイン賞を受賞しました

2011年7月に竣工した国立音楽大学新1号館が、2012年度グッドデザイン賞(公共領域のための空間・建築・施設)と北米照明学会・優秀デザイン賞を受賞しました。

新1号館

この「グッドデザイン賞」は公益財団法人日本デザイン振興会が主催する総合的なデザイン推奨制度で、1957年に通商産業省(現経済産業省)によって創設されて以来、50年以上にわたり、「よいデザイン」を顕彰してきた歴史ある賞です。

環境との共生、歴史・伝統との共生、空間と人との共生といったさまざまなモノとの共存を、本学が最も重点を置く「アンサンブル教育」をモチーフに、多様な表情を持つカタチへと結実させた点が高く評価されました。

グッドデザイン賞のWebサイト(本学受賞のページ)

また、北米照明学会(Illuminating Engineering Society of North America)は1906年にアメリカ・ニューヨークで設立された長い歴史を持つ公的学術団体で、芸術・科学的見地から見て優れた照明デザインに対し「北米照明学会賞(最優秀賞・優秀賞・特別賞・優秀デザイン賞・グッドデザイン賞の5つ)」を授与しています。

北米照明学会賞・受賞リストページ

新1号館の詳細

PAGE TOP

お問い合わせ・資料請求
学校案内、入学要項などをご請求いただけます
資料請求
その他、お問い合わせはこちらから