親子で楽しめる国立音楽大学ファミリー・コンサート2025
2025年度演奏会
日程:2025年6月1日(日)
【1回目】11:00開演(10:15開場)《未就学児向け》/【2回目】15:00開演(14:15開場)《小学生以上向け》
※各公演10:30および14:30より「オルガン・プレ・コンサート」を行います。
料金:未就学児 無料、小学生以上 500円(全席自由)※要整理券
会場:国立音楽大学講堂大ホール 交通アクセス
主催:国立音楽大学
企画・制作:国立音楽大学演奏芸術センター
特別協賛:株式会社 いなげや
後援:公益財団法人 立川市地域文化振興財団
お問い合わせ先:国立音楽大学演奏芸術センター 042-535-9535
※やむを得ない事情により出演者や内容等が変更になる可能性がございますので、予めご了承ください。
プログラム・出演者
チラシ表(PDF/0.3MB)
チラシ裏(PDF/0.15MB)
【出演】
指揮:工藤 俊幸
司会:稲村 なおこ
ピアノ:播馬 琴羽(学内オーディション合格者)*
バリトン:後藤 悠斗**
管弦楽:クニタチ・フィルハーモニカー
【曲目】★は2回目の公演のみ演奏
●B.ブリテン:「マチネ・ミュージカル」より 行進曲
●W.A.モーツァルト: ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331 より第3楽章(トルコ行進曲)*
●L.v.ベートーヴェン:劇音楽《アテネの廃墟》より トルコ行進曲
●G.ビゼー:歌劇《カルメン》より “闘牛士の歌”**
●J.ウィリアムズ:「スター・ウォーズ」より 帝国のマーチ
●F.メンデルスゾーン:劇音楽《夏の夜の夢》より 結婚行進曲
●R.ワーグナー:歌劇《ローエングリン》より エルザの大聖堂への行列★
●G.ヴェルディ:歌劇《アイーダ》より 大行進曲
チケットのお申込み 2025年4月28日(月)よりお申込み受付開始
【お申込み】
2025年4月28日(月)10:00~5月23日(金)16:00
PassMarket(デジタルチケットサービス)のURLより、チケットをお申込みください。
※「PassMarketのログインとクレジットカード支払いにつきまして、2024年6月4日から
一部変更となっております。詳細は下記をご確認ください」
https://blog-passmarket.yahoo.co.jp/archives/wallet_20240409.html
PassMarketのご利用ガイドはこちらをご確認ください。
【お申込みURL】後日掲載いたします。
1回目(11:00開演/未就学児向け)
2回目(15:00開演/小学生以上向け)
※受付期間前と定員に達した場合は、フォームへの入力ができませんのでご注意ください。
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。
※当日はお申込み先リンクの「当日の受付方法」、「チケットの取り出し方」等をご参照いただき、受付にてご提示ください。
指揮者体験コーナーのお申込み 2025年4月28日(月)10:00~5月7日(水)16:00
「オーケストラの指揮者になってみよう!」
お客様の中から指揮者の体験をしてみたいお子様、大人の方を募集いたします。
「オーケストラを指揮するってどんな感じ?」ドキドキわくわく、演奏者の中でコンサートを一緒に楽しみたい方、ぜひふるってご応募ください。
【応募要項】
●体験する曲目
G.ロッシーニ:歌劇《ウィリアム・テル》序曲 より スイス軍隊の行進
●募集人数・資格
1回目(11:00開演):4歳以上 2~3名程度
2回目(15:00開演):小学生以上 2~3名程度
①必ず、当日(6月1日)にご来場いただける方。
※詳細は当選のご連絡と共にご案内いたします。
②保護者の同意がとれていること。
お申込み受付期間:2025年4月28日(月)10:00~5月7日(水)16:00
【お申込みフォームURL】後日掲載いたします。
※指揮者体験は当選された方にのみ、5月16日(金)までにメールにてご連絡いたします。
※今後の状況によっては変更となる場合がございます。予めご了承ください。
来場される皆さまへ
・ご来場の際には、本学ホームページにて、最新の公演情報や注意事項をご確認ください。
・当日は学生駐車場(大学正門横)を無料でご利用いただけます。
・施設内でのマスク着用は任意となります。発熱や体調不良時にはご来場をお控えください。
・感染拡大予防対策を行いながら、演奏会・イベントを開催いたします。
・車椅子でご来場の方は事前に演奏芸術センターまでご連絡ください。