国立音楽大学

【在学生の皆さんへ】 防災避難訓練の実施について

地震を想定した避難訓練を実施いたします。
今回の目的は、授業時間帯に大地震が発生したことを想定し、学生の皆さんが身の安全を守り、避難場所まで避難することです。
また、地震発生から避難完了までの指示の流れ、避難場所・避難ルートの確認、避難に要する時間、避難場所での点呼確認等も合わせて検証します。
学生の皆さんは、趣旨を理解の上、訓練に必ず参加してください。

【実施日】  2012年10月22日(月) 16:00~17:00

【対 象】  本学学生および教職員

訓練内容

  • 午後4時に地震発生の非常放送を流します。
  • 授業中の場合は、授業担当の教員の指示に従い避難して下さい。
  • 授業以外で学内にいる場合は、教職員の指示及び放送に従い避難場所へ避難してください。
  • その他学内にいる場合は、放送の指示に従い避難場所へ移動してください。
  • 避難場所では、教職員の指示に従い整列し待機して下さい。
  • 避難後は、点呼のため氏名を確認いたしますのでご協力ください。点呼確認が終えた学生は訓練終了となります。

注意事項

  • 大学内にいる学生は原則として全員参加となります。
  • 避難時には貴重品、手荷物を持って避難してください。大型の楽器など避難の際に邪魔になる場合は、建物内に置いて避難してください。
  • 避難の際は、転んだり、人と接触等けがに充分注意して下さい。
  • 避難の時には、私語を慎み、整然と避難して下さい。
  • 訓練中は、練習室等に残り練習をすることを禁止します。
  • 「大地震発生時の行動マニュアル」を携帯し、参考にして下さい。
  • 天候等により訓練を中止する場合は、当日の14時30分時点で判断して速やかにお知らせします。なお、訓練を実施する場合は、9,10時限の授業は開始時間を変更し、17時から短縮して行います。

避難場所

避難場所

【避難場所】 本部棟南側及び東側道路

  • ※南キャンパス(体育館、別科調律棟、銀杏寮等)の第1次避難場所はテニスコート(体育館東側)

問い合わせ先

学務部 学生支援課

電話: 042-535-9509

PAGE TOP

お問い合わせ・資料請求
学校案内、入学要項などをご請求いただけます
資料請求
その他、お問い合わせはこちらから