新型コロナウイルス感染の状況について
本学関係者の感染状況は以下の通りとなっております。時系列で随時更新して参ります。
感染者の一日も早い回復をお祈りいたします。感染者とそのご家族の人権尊重と個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。
本学では、今後も全学的に感染防止対策を徹底してまいります。
国立音楽大学
1月19日更新
本学学生1名及び教員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。(1月15日及び1月18日PCR検査の結果において陽性判定。いずれも学外で感染)
当該学生の最終登校は12月21日、教員の最終出勤日は12月25日であり、いずれも学内に濃厚接触者はいないと判断しています。
1月12日更新
本学教員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。(1月9日PCR検査の結果において陽性判定。学外で感染)
当該教員の最終出勤日は12月26日であり、学内に濃厚接触者はいないと判断しています。
1月8日更新
本学学生2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。(12月28日及び1月6日PCR検査の結果において陽性判定。学外で感染)
当該学生の最終登校日は、12月21日と22日であり、学内に濃厚接触者はいないと判断しています。
12月22日更新
本学の学生1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。(12月21日PCR検査の結果において陽性判定。家庭内感染)
当該学生の最終登校日は、12月4日となっており、学内に濃厚接触者はいないと判断しています。
12月21日更新
12月18日にお知らせしました濃厚接触者として指定された本学2名の学生について、PCR検査の結果「陰性」であることが分かりました。
12月18日更新
下記学生と学外で行動を共にしていた本学学生2名が保健所から「濃厚接触者」として指定されました。本日中に各自、保健所の指示によりPCR検査を受けました。
なお、行動履歴に沿って想定される学内の消毒は12月17日の夜に完了しております。
12月17日更新
本学の学生1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
詳細につきましては保健所に確認中ですが、分かり次第、改めてお知らせします。当該学生には、治癒するまでは登校しないよう指導しています。
これ以前の状況について
上記以前の状況につきましては、こちらのページに掲載しています。