国立音楽大学

薬物乱用に関わる本学の取り組み(再発防止)について【ご報告】

本年8月に本学元教員が薬物所持・使用により逮捕されましたが、本学のその後の取り組み等につきまして、ご報告いたします。

今回の事件を受け、学内に「教職員倫理検討委員会」を設置し、下記のとおり、再発防止に向けての取り組みを始めました。

  1. 学内状況を把握するために、教職員・学生に対して、アンケートを実施します。
  2. 薬物乱用防止に向けた啓発・キャンペーン活動を行います。具体的には、11月1日「薬物乱用防止と教職員倫理」をテーマに、教職員研修会を実施します。
  3. 教職員が自ら守るべき「倫理憲章」の制定に向けて検討しています。
  4. 教職員のメンタルヘルスケアとサポート体制の確立を目指します。

今後も引き続き取り組みを推進するとともに、本学の信頼回復に向けて努力して参りますので、何卒ご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

平成22年10月25日
国立音楽大学学長
庄野 進

PAGE TOP

お問い合わせ・資料請求
学校案内、入学要項などをご請求いただけます
資料請求
その他、お問い合わせはこちらから