三木 香代(MIKI Kayo)
主な担当授業
- 専門実技(ピアノ)
- 室内楽
- アンサンブル演習
所属等
職名:教授
所属:演奏・創作学科 鍵盤楽器専修
担当:ピアノ
学位:芸術学士
高校生のみなさんへ
くにたちの自由で広々とした環境の中、多種多様な音楽に触れ、音楽のすばらしさ、奥深さを実感してほしいです。是非ご一緒に探究していきましょう!
研究テーマ
ショパン作品の演奏に際し常に意識すべき事柄とは何か、実践を通して様々な視点から研究しています。また、他楽器との緻密なアンサンブルのためには、共演者とどのような演奏のやり取りをするべきなのか、ピアノが担う役割について研究しています。
略歴
京都市立芸術大学音楽学部卒業。日本音楽コンクールピアノ部門入選、ショパン国際ピアノコンクール最優秀演奏賞、エリザベート王妃国際音楽コンクール入賞、日本ショパン協会賞受賞など、数々の賞を受賞。作品への深い共感に基づく知的で繊細な演奏は高く評価され、ソロだけでなくアンサンブルピアニストとしても多くの演奏家の信頼を得て多彩な活動を展開。これまでに、日本音楽コンクール、ピティナピアノコンペティションなどの審査員も務めている。日本ショパン協会理事。