国立音楽大学

久元 祐子(HISAMOTO Yuko)

関連動画

《演奏曲目》
ベートーヴェン:エリーゼのために
《演奏曲目》
ドビュッシー:『ベルガマスク組曲』より「月の光」
《演奏曲目》

ショパン(リスト編):『6つのポーランド歌曲』より「私のいとしい人」
シューマン(リスト編):献呈

主な担当授業

  • 専門実技
  • ピアノ・リテラチュア
  • 作曲家と作品分析

所属等

職名:教授
所属:演奏・創作学科 鍵盤楽器専修
担当:ピアノ
学位:芸術学修士

高校生のみなさんへ

大学生時代は、かけがえのない貴重な宝です。充実した環境の中で共に学び、真の音楽を追求していきましょう。

研究テーマ

・歴史的ピアノの特徴と奏法について、また鍵盤楽器の変遷、及び作曲家と楽器と作品の密接な関係についての研究。
・モーツァルトを中心としたウィーン古典派のピアノ作品に関する美学と奏法についての研究。

略歴

東京藝術大学、同大学院修了。ウィーン放送響、ラトビア国立響、読響、新日フィルなど内外のオーケストラと多数共演。イタリア国際モーツァルト音楽祭に度々出演。2011年ウィーンでのリサイタルが高い評価を受け、日本人で唯一ベーゼンドルファー・アーティストの称号を受ける。19世紀の歴史的楽器を所蔵し演奏、研究にも取り組む。「優雅なるモーツァルト」(レコ芸特選盤)などCD14作をリリース。著書に「モーツァルトのピアノ音楽研究」(音楽之友社)など。https://www.yuko-hisamoto.jp/

PAGE TOP

お問い合わせ・資料請求
学校案内、入学要項などをご請求いただけます
資料請求
その他、お問い合わせはこちらから