青木 高志(AOKI Takashi)
関連動画
主な担当授業
- 専門実技
- 室内楽(弦楽四重奏)
- 管弦楽
所属等
職名:教授
所属:演奏・創作学科 弦管打楽器専修
担当:ヴァイオリン
学位:芸術学士
高校生のみなさんへ
全ての音楽(作曲家・ジャンル等)が好きでなくても、音楽に没頭し極めてみたいという想いがあるとしたら、それはとても素晴らしい財産です。音楽大学でさらに大きく育てていきましょう!
研究テーマ
いかに自然で美しい音楽を奏でることが出来るか、ということはヴァイオリンの演奏に限らず、難しくも永遠のテーマであると思われます。自分も含め、学生達にもそのような音楽と共に生きていけるよう尽力していきたいと思っています。
略歴
桐朋学園大学卒業。ヴァイオリンを江藤俊哉氏、ウィーンにてR.ホーネック氏に師事。第57回日本音楽コンクール入選。
1990年より東京フィルハーモニー交響楽団コンサートマスターとして、1992年から2001年まで「モルゴーア・クァルテット」のメンバーとしても活躍した。
2015年、25年間在籍した東京フィルを退団し、現在は国立音楽大学教授として後進の指導に力を注ぐと共に、The Orchestra Japan コンサートマスターとしても活動を行っている。