菅家美保子:元国立音楽大学教授(声楽)

菅家美保子

『国立音楽大学百周年によせて』
国立音楽大学創立百周年おめでとうございます。私は昭和三十二年桜の下、入学致しました。有馬大五郎学長をはじめ多くの素晴らしい先生方又心から御尊敬申し上げる先生方に感謝にたえません。私達は国立の校舎で学び、あのまるい屋根のホールをいろいろな意味で思い出されます。内をくぐり今日も音楽を学べる喜びと先生方お友達にお逢い出来ることに心からわくわくした毎日を思い出されます。今思い出しましても本当にもったいないすばらしい学びをいただきました。
今校舎が立川に移り広々としたすてきな校舎と、なによりもすばらしい音楽の流れるホールは私たちの誇りです。思いおこしても涙がながれます。これからもその思い出にささえられながら毎日を過ごしていきたいと思います。
音楽をお与えくださいました諸先生方、国立音楽大学に心から感謝いたします。いつまでも輝かしい音楽を放つ大学でありますように祈っています。心からの感謝をもって学生の皆様へ一言。音楽の楽しさ幸せを多くの人々にそして自分自身のために頑張ってください。

PAGE TOP