くにたちオープンカレッジ2017
いい音出そう!国立音楽大学ピアノフェスティバル
丁寧な指導を行うピアノ担当教員によるレッスン(ソロ・デュオ・トリオ)をはじめ、各種講座(古典派の演奏解釈、電子オルガンの演奏とお話)や身体表現で音楽を楽しく学べるリトミック体験、楽器学資料館での歴史的ピアノの見学や図書館見学、コンサート体験などを予定しております。
2017年度催物
日程:2017年7月23日(日)9:50~17:00予定(受付9:30開始予定)
(小学生、中学生、高校生、一般対象〔ピアノ指導者を含む〕)
会場:国立音楽大学(新1号館、講堂 他)交通アクセス
受講料:500円 要申込(申込期間:6/5(月)-6/9(金))
募集人数:レッスンは70名程度 その他講座は要項参照
主催:国立音楽大学
後援:立川市教育委員会
お問合せ先:演奏センター
(Tel. 042-535-9535/Fax. 042-534-3207/E-mail:workshop@kunitachi.ac.jp)
内容等
◆ピアノレッスン(ソロ・デュオ・トリオ)を受けてみよう!
◆身体で演奏表現を考えよう!(リトミック体験)
◆講座(古典派演奏解釈)で学ぼう!(中学生以上対象)
◆歴史的ピアノの見学《解説付き》(楽器学資料館)※
◆電子オルガン講座(演奏とお話)
◆ホールでコンサートを体験してみよう!
※チラシに掲載している『歴史的ピアノに触れてみよう!』より内容が変更となりました。
当日受講のご案内につきまして
今年度ピアノフェスティバルの参加申込書をご提出頂きました方は、全て受講・見学が可能となります。
ただし、レッスン受講者は先着(70名程度)となりますので、以下のご案内をご確認ください。
・ レッスン(ソロ、連弾、2台ピアノ、三重奏)の受講者は、先行して6月中にレッスン受講確定のご案内をお送りします。※レッスンをご希望していた場合でも、本案内が到着しない方は、講座の受講や見学のみとなります。あらかじめご了承ください。
・レッスン受講者以外の方へのご案内は、7月初旬を目安に書類を発送いたします。
ご不明な点がございましたら、演奏センターまでお問い合わせください。
申込みについて
※お申込み期間は終了いたしました。多数のご応募、誠にありがとうございました。
参加要項は、ピアノフェスティバル2017参加募集要項(PDF/1554KB)をご覧ください。
※申込期間内でも定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます。