くにたちオープンカレッジ2021
【中止】いい音出そう!吹奏楽ワークショップ(高校生対象)
「いい音出そう!」を合言葉に、楽器の正しい持ち方からの入門編・基本奏法と音楽演奏のABCを学んでいきます。初心者から音大受験レベルの方、またジャズクラスも開催を予定していますので、幅広い受講生に対応したきめ細かいクラス分けにより、どなたでもご参加いただけます。
※ワークショップ開催にあたり、新型コロナウイルス感染症拡大防止に配慮した対応を行います。
※新型コロナウィルスの影響等により、本ワークショップはやむを得ず中止とさせていただきます。
2021年度イベント
日程:2021年6月20日(日)9:30~16:00予定
会場:国立音楽大学(講堂、新1号館、6号館他) 交通アクセス
※当日は、学生駐車場(大学正門横)を無料でご利用いただけます。
参加料:500円(傷害保険料含む)
※要申込(申込期間:5月12日(水)10:30~5月18日(火)16:30(先着順))
募集人数:各日400名 ※1校につき20名程度の募集といたします。個人参加も可能です。
主催:国立音楽大学
後援:立川市教育委員会
お問い合わせ先:国立音楽大学演奏芸術センター
Tel. 042-535-9535
E-mail:workshop@kunitachi.ac.jp
吹奏楽ワークショップにご参加希望の皆様方
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、緊急事態宣言等発令された影響から、
本ワークショップは中止との判断に至りました。
本学よりご案内状を送付させていただきました皆様方含め、
本ワークショップのご参加を希望していらっしゃる皆様におかれましては、
大変申し訳ございませんが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
お申込み期間 ※中止に伴い、募集は行いません
5月12日(水)10:30~5月18日(火)16:30(先着順)
※申込期間内でも定員に達し次第、募集を締め切らせていただく場合がございます。
お申込み方法
※中止に伴い、募集は行いません。ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【資料ご参考】
要項:吹奏楽ワークショップ2021参加募集要項(PDF/1.2MB)
参加者名簿(2名以上の場合):Excelの参加者名簿高校2021(団体用)(xls/39KB)
※個人でのお申込みも可能です。
※学校単位のご参加の場合は、より多くの方、学校にご参加いただけるよう、参加人数を1校につき最大20名とさせていただきます。(引率者は含みません)また、学校ごとのお申込みの際、各楽器最大5名までのお申込みとさせていただきます事をご了承ください。
内容等(ご参考)
吹奏楽ワークショップの詳細は、下記およびチラシ表面(PDF/2.2MB)をご覧ください。
また、本ワークショップ開催にあたり、新型コロナウイルス感染症拡大防止に配慮した対応を行います。
対応・お願いにつきましては、チラシ裏面(PDF/191KB)をご確認ください。
対象楽器等(ご参考)
フルート、オーボエ、クラリネット、サクソフォーン、ファゴット、ホルン、トランペット、トロンボーン、ユーフォニアム、チューバ、打楽器、コントラバス、ハープ、ジャズ(20日のみ)(以上生徒対象)
指揮法、編曲法(以上指導者対象)
主な内容(ご参考)
○クラス別レッスン「いい音出そう 楽器クリニック」
各楽器経験・あるいは学年別に応じたクラス分けにより、各々のクラスのニーズに合わせた指導を行います。
○ジャズクラス(20日のみ開講)
ジャズアドリブの基礎、ジャズのABCを学びます。※ビッグバンド等、団体向けの講座ではございません。
○指導者向け講座:「指揮法」「編曲法」
指導者の方も部活指導などでお困りのポイントなどを学べます。
○講師陣によるバンド演奏
毎年ご好評をいただいている講師演奏を予定しています。